進路より
【進路・第1学年】「職業観育成講話」を開催しました
本校では、毎年、1年生を対象に、社会が求める人間像や自らの将来の職業について考えを深め、進路意識をより明確にするために「職業観育成講話」を開催しています。今年度は、郡山市内及び近隣の事業所様より各分野の講師をお招きし、11月8日(金)に開催しました。
業界や事業内容の説明の他、動画やクイズ形式、また、体験などを通じて楽しみながら理解が深まるよう工夫していただきました。さらに、ご自身がその職業を選んだ経緯などにも言及してくださり、受講した生徒たちも実感を持って話を聴いていたと思います。講座の最後には、受講者から「仕事のやりがい」や「高校時代の過ごし方」などについて質問も出ていました。
講師をお引き受け下さいました事業所様におかれましては、本当にありがとうございました。
【建設】 矢田工業株式会社 様 【製造】 AGCエレクトロニクス株式会社 様
【金融】 郡山信用金庫 様 【流通】 株式会社ヨークベニマル 様
【情報】 福島コンピュータシステム 様 【法曹】 井上雄光司法書士事務所 様
【国際支援】 JICA二本松 様 【運輸・観光】 郡山観光交通株式会社
【行政】 福島県職員(本校事務職員)
【進路・第2学年】「大学講義」を開催しました
10月25日(金)、専門分野の講義を通して知的好奇心を育み、キャリアプランを促すための「大学講義」を開催しました。現2年生の文理それぞれの進路希望に沿って、県内及び近県の国公立大学から各分野の専門の先生をお招きし、8分野の講座を設定しました。
福島大学 人間発達学類 鶴巻正子 先生 福島大学 経済経営学類 佐藤英司 先生
「子どもを伸ばすための新しい指導法」 「市場経済における消費者保護」
東北大学 文学部 甲田直美 先生 国際教養大学 国際教養学部 Kyle SHUTTLEWORTH 先生
「色彩名称から世界の言語を見てみると」 「自動運転の倫理」
会津大学 コンピューター理工学部 大竹真紀子 先生 福島県立医科大学 保健科学部 曽根稔雅 先生
「SLIMによる月面へのピンポイント着陸の成果」 「リハビリテーションのスペシャリスト」
山形大学 工学部 成田克 先生 岩手大学 農学部 畠山勝則 先生
「スマホをもっと小さく、もっと速く、もっと省エネに」 「ゲノム編集と農業」
【進路・第1学年】「進路講演会」を開催しました
10月11日(金)、株式会社ベネッセコーポレーション東北支社の古川恵伍様をお迎えして、1年生を対象とした進路講演会を開催しました。
グループワークを交えながら、学問と社会との関係性や大学の入試方式、効果的な学習方法などについてお話しいただきました。講演の最後には、「自ら学習するクセがついている生徒さんになってほしい」と、1年生に向けて激励のメッセージもありました。1年生諸君の心も動いたものと確信しています。がんばれ!
【進路・第2学年】現役大学生の先輩方による「先輩講話」が実施されました
9月20日(金)、現在、大学の3年次に在籍している本校の卒業生8名を招き、大学生活や専攻している学問分野等について語ってもらう「先輩講話」を、全体会・分科会・座談会の三部構成で開催しました。
第1部の全体会は、「大学生活」や「受験勉強のアドバイスや心構え」をテーマに、パネルディスカッション形式で行いました。高校生活とは違った大学の面白さや、一人暮らしや自宅通学生のメリット・デメリット、サークル活動、アルバイトの話など、先輩方の体験談などを交えて楽しくお話しをしてもらいました。
第2部の分科会では、現在、大学で専攻している「学問領域」などについて、具体的な実験・実習、授業やゼミの内容等について、講義形式で話をいただきました。各自が工夫を凝らしたスライドや動画等を用いての説明で、2年生も実感をもって理解することができたようです。
< 理工系の講座 > < 情報系の講座 >
< 医療系の講座 > < 経済系の講座 >
< 法律系の講座 > < 教育系の講座 >
< 心理・幼児教育系の講座 > < 国際系の講座 >
第3部の座談会は、学年を問わず、後輩たちが卒業生と近い距離で自由に話を聞くことのできるように、放課後に設定しました。3年生が押し寄せ、積極的に卒業生に質問をしていた様子が印象的でした。
先講師として活躍された「先輩」の皆様、本当にお疲れさまでした。これからも有意義な学英生活を送って下さい。
【進路・第3学年】「共通テスト出願説明会」を開催!
9月6日(金)、令和7年度の「大学入学共通テスト」受験予定の3年生約220名を対象に、出願説明会を実施しました。
5校時目には、進路指導部長より出願にあたっての注意事項と「自分の可能性に挑戦してほしい」との激励の言葉があり、生徒たちは真剣な面持ちで耳を傾けていました。また、6校時目には、各クラスで志願票の下書きを行いました。当日の学級日誌を見ると、「共通テストまで134日、『まだまだ134日』ではなく、『もう134日しかない』と感じています。ちょっと緊張してきました」と綴ってありました。
郡山東の生徒諸君は、伝統的に「最後まで伸びる底力」を持っています。自分を信じて、最後までやり抜きましょう!
【進路・第3学年】「赤本配付会」を開催!
夏季課外期間中の7月29日(月)の昼休み、毎年恒例となっている、いわゆる「赤本配付会」を3年生の希望者を対象に実施しました。
「よーい、ドン」の合図と同時に、お目当ての志望校の過去問集の前に押し寄せます。
100冊以上あった過去問集が、あっという間に売り切れ(?)そうになっていました。まだ、数冊残っていますので、1年生でも2年生でも構いませんので、欲しい生徒は進路室までお声がけください。
【進路・3年】「看護出前講座」を開催しました!
7月23日(火)の夏季課外後の放課後、公益財団法人星総合病院から別府禎子・久保木優佳の両氏をお招きし、看護講座を開きました。看護師を志す3年生13名が参加し、より一層、看護師の仕事に興味を持ったようでした。
講話では、動画を交えて新人看護師の1日を分かりやすく説明してくださるとともに、コロナ禍の中で患者さんの不安に心を寄せる看護師の姿、「私がやります」とコロナ感染病棟での勤務を希望する強い使命感を持った看護師の姿を紹介してくださいました。
後半は、注射や点滴の模擬演習を行い、看護師の仕事をちょっとだけ実体験することもできました。
最後に、両氏から、看護の仕事は、「自らの人間的的成長を図ることのできる仕事であり、誰かの支えになることもできるやりがいのある仕事です」とのお話がありました。
また、3年前に看護体験に来院した中学生の手紙が紹介され、「こんな手紙をもらってしまうと、どんなに辛くてこの仕事を辞められないんです。本当に、やりがいのある仕事なんです」と締め括ったところ、なんと、その手紙を3年前に送った生徒が、今回、本校生として参加していたというサプライズもあり、講師の先生もちょっと涙ぐんでいたようでした。
第3学年「進路講演会」を開催しました
5月17日(金)、進路意識を啓発し進路目標の実現に向けての具体的な取り組みを促すため、3年生の生徒を対象に進路講演会を実施しました。
株式会社ベネッセコーポレーション東北支社(福島県担当)の古川恵伍様を講師としてお招きして、「現役大学合格を目指して」と題して講演をいただきました。意外な話の切り口と詳細な入試情報に、受験を控えた3年生は真剣に耳を傾けていました。来春、生徒全員が自らの意志で進路を選択し、自己実現を果たしてくれることを祈っています。
緊急情報はありません。
無断での文章・画像などの複製、転載を禁じます。Copyright © 2022 Koriyama Higashi High School. All Rights Reserved.
〈郡山東高等学校 公式NOTE〉
令和7年度「入学者選抜情報」について
・<こちら>を御覧ください。
令和6年度「学校案内(パンフレット)」について
・<こちら>を御覧ください。
5類感染症への移行後の学校における新型コロナウイルス感染症対策について
・<こちら>を御覧ください。
制服の一部変更について
・<こちら>を御覧ください。
学校紹介動画について
・<こちら>を御覧ください。
生徒送迎について(保護者の皆様へ)
・<こちら>を御覧ください。
各種証明書の発行について(R1/11/21更新)
・<こちら>を御覧ください。