掲示板 ソフトボール部

第78回福島県総合スポーツ大会県大会〈ソフトボール部〉

2025年7月9日 09時02分 [ソフトボール部]

令和7年7月5日(土)~6日(日)

喜多方市押切川スポーツ広場で開催されました。

1回戦 対須賀川桐陽・須賀川創英館 6-11負

20250709 HP用①

1000014545

新チームとなって初の県大会でした。試合には惜しくも負けてしまいました。しかし1か月前に出場した地区大会からかなりの成長を遂げ、6得点を挙げることができました。

守備のミスだけでなく、走塁ミスや状況判断ミスなど、様々な面で課題が残る内容にはなってしまいましたが、試合後にミーティングをしっかりと行い、反省点を洗い出しました。

その反省を基に、他の高校の試合を見ながら、ピッチングや素振りを行う選手が現れ、選手たちの向上心が見られる大会となりました。

また、今回の試合で3年生全員が引退となります。入部してからの2年と数か月、本当によく頑張りました。お疲れさまでした。

今後も練習試合や研修大会への参加を通して試合経験を積み、技術に磨きをかけられるように頑張ります。

今後も、応援よろしくお願いします。


前日、山の奥深くにある温泉宿「いいでの湯」さんに泊まらせていただきました。

夜ごはんには、山都そばをいただきました! お世話になりました。

100001454620250709HP用②

(更新:2025年7月9日 16時44分)
スレッドの記事一覧
第78回福島県総合スポーツ大会県大会〈ソフトボール部〉
2025-07-09 [ソフトボール部]

令和7年7月5日(土)~6日(日)

喜多方市押切川スポーツ広場で開催されました。

1回戦 対須賀川桐陽・須賀川創英館 6-11負

20250709 HP用①

1000014545

新チームとなって初の県大会でした。試合には惜しくも負けてしまいました。しかし1か月前に出場した地区大会からかなりの成長を遂げ、6得点を挙げることができました。

守備のミスだけでなく、走塁ミスや状況判断ミスなど、様々な面で課題が残る内容にはなってしまいましたが、試合後にミーティングをしっかりと行い、反省点を洗い出しました。

その反省を基に、他の高校の試合を見ながら、ピッチングや素振りを行う選手が現れ、選手たちの向上心が見られる大会となりました。

また、今回の試合で3年生全員が引退となります。入部してからの2年と数か月、本当によく頑張りました。お疲れさまでした。

今後も練習試合や研修大会への参加を通して試合経験を積み、技術に磨きをかけられるように頑張ります。

今後も、応援よろしくお願いします。


前日、山の奥深くにある温泉宿「いいでの湯」さんに泊まらせていただきました。

夜ごはんには、山都そばをいただきました! お世話になりました。

100001454620250709HP用②