掲示板

ハンドボール部~強化練習会へ参加~ 2025-04-04 [ハンドボール部]

先日、本校ハンドボール部は強化練習会に参加し、市内の学校と練習試合を行いました。

この冬、地道に積み重ねてきた努力が、確かな成長となって現れた一日でした。

D8915315-2E2D-4F2C-AEE2-633FA06F8E1A1D17C753-2E95-451E-8D2A-F3C0B1F2FDBD

EE30E090-D696-4B60-AD2C-CA3104F9785C2D55E442-B984-44D3-87F2-B16AE3BB0886

≪試合を通して感じたこと≫

◎身体の強さが増し、プレーに安定感が出ていたこと!

◎技術の幅が広がり、新たなプレーができるようになっていたこと!

◎試合の流れを読む力がつき、ハンドボールへの理解が深まっていたこと!

◎他校に引けを取らないチームワークを発揮できたこと!

F8675231-0B74-4219-8AFB-4DC0177F360D8C64833B-186B-4E29-83F8-8A8EB5691ED8

1F46BF1F-D2EB-4362-99BF-23E878FBEFA387C75EDA-72A0-4074-9276-A5261AAA9703

寒い冬の間も、一人ひとりが努力を重ねてきた成果が、随所に見られました。

あの時、休まずにトレーニングを続けたからこそ、今の成長があります。

春季大会に向けて、ここからさらにチーム力を高めていきます。

今後とも、温かい応援をよろしくお願いいたします。

#ハンドボール部  #冬の努力  #確かな成長

ハンドボール部~3年生送る会~ 2025-03-11 [ハンドボール部]

先日、ハンドボール部では3年生を送る会を行いました。温かく感動的なひとときとなり、皆で素晴らしい時間を過ごしました。

🌺 後輩たちが作成した思い出の動画を鑑賞!
笑いあり、涙ありの感動的な瞬間が詰まった映像に、会場全体が心を揺さぶられました。

19A00E44-1889-48F4-AF85-B38B3B7F7D86

🌺 後輩から感謝の言葉とプレゼント
心のこもった言葉とともに贈られたプレゼントに、3年生も感激の様子でした。

80AA6E86-0F89-4CC4-8E3C-3799956EEDD2

🌺 先生からは記念品と励ましの言葉
未来に向けた力強いメッセージと共に、記念品が贈られました。

0FA0F00D-E4A2-44A1-86EB-834C413881A3

🌺 3年生から後輩へのメッセージ
3年生一人ひとりが後輩たちに向けたメッセージを伝えました。

2AB0D1AB-8864-4C71-9449-9C20C048F16B
「文武両道をやり遂げることの大切さ」「部活の仲間との時間は、今しかできない大切なもの」「ハンドボールで培った精神力や忍耐力、そして戦うマインドが受験勉強にも役立つ」といった言葉がありました。後輩たちへの深い想いと、これまでの経験からくる熱いメッセージが込められていました💖

D7992680-EE92-4AD3-8580-94B2DB1E0D18IMG_6063IMG_6068

今年度の3年生は、中学時代にハンドボールの経験がない「初心者集団」でした。しかし、彼らの姿を通じて、私たちは「挑戦する勇気が未来を切り開く」ということに気づかされました。高校からハンドボールを始め、日々努力を重ねて成長していく彼らの姿は、後輩たちにも多くの勇気と感動を与えました✨✨✨

自分の踏み出したその一歩を誇りに、これからも新たな挑戦を恐れず、前へ進み続けてください!

IMG_6039

IMG_6048

3年生の皆さん、これまで本当にありがとうございました🌷

今後のさらなるご活躍を心より応援しています!

先日、ハンドボール部は、リーグHの試合「北國ハニービー石川 対 ブルーサクヤ鹿児島」の応援に行ってきました!

国内最高峰の試合を間近で観戦し、生徒たちはその迫力に目を輝かせていました🤩

IMG_5593

選手たちのシュートテクニックは驚くべきもので、そのスピードと力強さに圧倒されました。試合の展開も目まぐるしく、最後まで息をつく暇もない熱戦でした。

IMG_5590

「スポーツは『する』だけではない」と改めて実感した生徒たち。

トップレベルのプレーを目にすることで、見ることの楽しさ、そして観戦を通じて得られる新たな学びを感じ取ったようです。

今後の活動に、この経験がどのように活かされるか楽しみです!

ハンドボール部~POWER HIP EXPLOSION TRAINING~ 2025-01-20 [ハンドボール部]

この日、ハンドボール部は、ジャンプ力とフェイント力を鍛えるために、踏み台を使ったトレーニングに挑戦しました!

IMG_5543IMG_5537

放課後、陸上競技部顧問S先生にお越しいただき、「股関節を意識することで力を効率よく使うコツ」を伝授していただきました。

先生にアドバイスをいただきながら、踏み台に飛び乗り、降りる動作を繰り返し行っていく中で、動きのコツを掴むことができた部員が多く、とても充実したトレーニングとなりました。

IMG_5551

次の試合では、キレキレのフェイントが見られるかも💪🔥!?!?

S先生、貴重なご指導ありがとうございました!

ハンドボール部はこれからもパワーアップを目指して頑張ります😤

冬休み期間の1月6日7日の2日間、市内の中学生を招き、合同練習と練習試合を行いました。

371BD436-E6CB-4AF9-A3A5-03596F440E8BFA937958-3967-4E20-8A28-5592BB48DD56

本校体育館に元気いっぱいの中学生たちが集まり、活気に満ちた時間となりました。

225F4437-6188-44D0-A278-2ED8B143F515FFBC8753-2DFA-47BB-AD6C-039F1473DF1D

練習では、中学生の皆さんにアップの仕方や練習方法等を教える中で、自分たちのプレーを振り返るきっかけも生まれ、「教えることで学ぶことが多かった」まさに、教え合い・学び合いの2日間でした!

BB906A2D-E87B-435E-93FC-AF5E01E838B0434EB3D3-1359-46FD-BFC0-02186DCF5931

練習試合では、中学生のエネルギッシュなプレーに刺激を受けながら、本校選手たちも全力で挑みました。

IMG_5461

試合後には和気あいあいとした交流の場面もあり、年齢を超えたスポーツの力を改めて感じました。

本校にお越しくださった中学生の皆さん、ありがとうございました!また是非一緒にプレーしましょう✊

本校ハンドボール部のドアはいつでもオープンです😉🙌

ハンドボール部~2025初投げ~ 2025-01-04 [ハンドボール部]

新年最初の行事「初投げ」を開催しました!

11zon_IMG_5353

多くのOBOGが集まり現役部員と一緒に熱いプレーで新年をスタートすることができました。

IMG_5396IMG_5400IMG_5404

久しぶりに顔を見せてくれたOBOGの先輩方の存在は、現役部員にとって大きな刺激と励みになりました。

笑顔と活気に溢れる素晴らしい時間を共有できたことに感謝しています!

11zon_IMG_5350

2025年もハンドボール部一同、一丸となってさらなる成長を目指します。

今年も応援よろしくお願い致します。

ハンドボール部~投げ納め&大掃除~ 2025-01-04 [ハンドボール部]

2024年の「投げ納め」の後、年神様を気持ちよくお迎えするために大掃除を行いました!

D13F5582-4330-477B-935B-3F01D38B60726F720249-C647-4148-A256-57D8AF792B3D1749A99A-2673-4ED0-91ED-8C36585F9233

部室も用具室もトイレもピカピカに仕上げました!

96CF23B8-8BC8-40EF-A103-BBE827589881AAA07850-16E6-4CF1-8A52-0DD23A5D2BD863B12D26-8E6D-499E-B4B6-0A89B750BD08

これで年神様も「ハンドボール部キレイだな~」と驚いてくれるはずです😎💖

11zon_IMG_5239

今年は汗と涙と笑い(たまに叱られ…)の一年でしたが、部員全員、やりきった顔をしています。

来年もハンドボール魂全開で頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いします!

≪2024年、最後の集合写真は辰ポーズで撮影しました!≫

11zon_IMG_5252

皆さま、良いお年を!!!

平日に1回は必ずウエイトトレーニングをしている男子ハンドボール部です。

2564BDB9-809F-4699-AA65-B2A99A1EFB080975D849-D6A7-4338-9116-7DE45C95CA85

シュートの威力、ディフェンスの強さ、そして最後まで走り切るスタミナを手に入れるため、筋トレに励んでいます。

4DC03303-C4FE-4E52-9A86-8D72EA3A47DD

「強い体が強いプレーを生む!」を合言葉に頑張っていきましょう💪

鍛え抜かれた筋肉で熱いプレーをお届けできるように頑張ります💪💪💪

先日、本校体育館で3校合同で練習試合を実施しました。

各チーム気迫あふれるプレーが炸裂し、体育館の熱気は急上昇。

試合を重ねるごとに、選手たちのプレーの幅が広がり、意図的に挑戦するプレーや実現可能なプレーが着実に増えました!

53F679BB-495F-455F-8AED-D60DD53850BDFD83048F-9099-42EF-A9B5-EF2B4C80F4A543408B1A-14FB-48E2-A8CF-A990CECE5630

この調子で午後も頑張ろう!と思っていた矢先、まさかのサプライズが!!!

練習モードに切り替えようとしていた顧問に待っていたのは、3校合同による心温まる誕生日のお祝いでした。

思わぬ展開に驚きつつも、みんなの笑顔と暖かい言葉に胸が熱くなり、午後の指導にはさらに熱が入りました🔥笑

先生誕生日集合写真

こんな素敵なチームと一緒にハンドボールができる幸せを改めて実感💖

練習試合にお越しいただき、サプライズお祝いまでしてくださったチームのみなさま、ありがとうございました。

「シュート力を上げたい!」という切なる願いを胸に、ハンドボール部が一念発起。

このたび、プロのパフォーマンストレーナーを招いて特別トレーニングを実施しました。

トレーナーがまず行ったのは「投げ方診断」!ここから目から鱗の連続です。

DAC4C95C-AC84-4B77-B629-ED7FB623EEBB13A5736F-D31F-42CF-9DC6-EA5C7CEC492171628DA3-6630-4243-A6EE-881BEDB13926

投げ方にはタイプがあるらしく、さまざまな方法で自分がどのタイプなのか調べていきます。

57A0A0EC-0F2A-4A5E-82EF-A800687C5B6E32BC7542-CB35-4970-8948-5C961EB234F9E4C14B3B-B1CB-4B30-991D-E473A32A9E7C

自分にフィットした投げ方をすると、投げるときに力を入れやすくなり、きちんとコースを捉えることができました!

この時、目から鱗が10枚くらい落ちました。

6EB04479-460C-44C9-89AF-69BA441D2A107AE59ED4-23BE-4143-97BB-F10DE0C2747FC6A3B173-EEC7-4335-A667-F47570B56981

最後に行われたのが、全身をフル活用する「捻りストレッチ」。ストレッチもタイプ別に行います!

部員たちは言われるがままに、右へ左へとぐるんぐるん。

「これ、ハンドボールじゃなくて体操競技じゃない?」

2E9C80C1-586E-4DDB-B995-96376E7D576C4A853367-8EC2-423F-A29F-4E7EAD5B026C

「この写真については、捻り過ぎてどうなっているのかわからない(笑)」

21F7166A-629C-4202-AAED-54B5C37E0706

今回の特別指導では、シュート力だけでなく、自分の体への理解も深めることができました。 

パフォーマンストレーナーさん、ありがとうございました!

1FEC331D-3E81-484C-8BC9-8A4BEED36E8A

今回学んだことを日々の練習で意識して取り組んでいきます。