進路だより

チェックした項目を
名前 サイズ 更新日
202404「進路だより」4月号.pdf 939KB | 2024-04-23 11:17:28 939KB 2024-04-23 12:30:16
202405「進路だより」5月号.pdf 886KB | 2024-05-15 18:21:19 886KB 2024-05-17 12:14:43
202406「進路だより」6月号.pdf 371KB | 2024-06-20 17:44:27 371KB 2024-06-21 10:04:19
202407「進路だより」7月号.pdf 792KB | 2024-07-08 11:17:13 792KB 2024-07-09 10:01:36
202408「進路だより」8月号.pdf 492KB | 2024-08-30 09:25:28 492KB 2024-08-30 17:20:15
202409「進路だより」9月号.pdf 2MB | 2024-12-10 14:44:49 2MB 2024-12-10 14:44:49
202410「進路だより」10月号.pdf 905KB | 2024-10-24 17:17:09 905KB 2024-10-28 07:28:28
202411「進路だより」11月号.pdf 3MB | 2024-12-10 14:44:59 3MB 2024-12-10 14:44:59
202412「進路だより」12月号.pdf 644KB | 2024-12-10 14:45:08 644KB 2024-12-10 14:45:08
202501「進路だより」1月号(3年生).pdf 368KB | 2025-01-28 14:17:35 368KB 2025-01-28 14:17:35
202501「進路だより」1月号(1・2年生).pdf 771KB | 2025-01-28 14:17:46 771KB 2025-01-28 14:17:46
202502「進路だより」2月号.pdf 332KB | 2025-02-19 18:19:09 332KB 2025-02-19 18:19:09
202503「進路だより」3月号.pdf 1MB | 2025-03-17 13:17:24 1MB 2025-03-17 13:17:24
チェックした項目を

卒業生進路状況

過去5年間の進路状況

進路より

  7月23日(火)の夏季課外後の放課後、公益財団法人星総合病院から別府禎子・久保木優佳の両氏をお招きし、看護講座を開きました。看護師を志す3年生13名が参加し、より一層、看護師の仕事に興味を持ったようでした。

   講話では、動画を交えて新人看護師の1日を分かりやすく説明してくださるとともに、コロナ禍の中で患者さんの不安に心を寄せる看護師の姿、「私がやります」とコロナ感染病棟での勤務を希望する強い使命感を持った看護師の姿を紹介してくださいました。

 後半は、注射や点滴の模擬演習を行い、看護師の仕事をちょっとだけ実体験することもできました。 

   最後に、両氏から、看護の仕事は、「自らの人間的的成長を図ることのできる仕事であり、誰かの支えになることもできるやりがいのある仕事です」とのお話がありました。

 また、3年前に看護体験に来院した中学生の手紙が紹介され、「こんな手紙をもらってしまうと、どんなに辛くてこの仕事を辞められないんです。本当に、やりがいのある仕事なんです」と締め括ったところ、なんと、その手紙を3年前に送った生徒が、今回、本校生として参加していたというサプライズもあり、講師の先生もちょっと涙ぐんでいたようでした。

5月17日(金)、進路意識を啓発し進路目標の実現に向けての具体的な取り組みを促すため、3年生の生徒を対象に進路講演会を実施しました。

 株式会社ベネッセコーポレーション東北支社(福島県担当)の古川恵伍様を講師としてお招きして、「現役大学合格を目指して」と題して講演をいただきました。意外な話の切り口と詳細な入試情報に、受験を控えた3年生は真剣に耳を傾けていました。来春、生徒全員が自らの意志で進路を選択し、自己実現を果たしてくれることを祈っています。