Topic

郡山東高校より

韓国のSunil Middle Schoolとオンライン交流を行いました。

10/26(火)国際理解、Global Citizenship 、韓国に興味のある生徒たちが、韓国のSunil Middle Schoolとオンラインで交流を行いました。最初は緊張していましたが、韓国の皆さんの快活さに助けられ、お互い日本語、韓国語、英語を使いながら、賑やかな交流ができました。Zoom meeting 終了後、本校の生徒たちはもっと語学力やコミュニケーション力を向上させたいと話していました。

視聴覚 芸術鑑賞教室

 本日、本校大体育館にて芸術鑑賞教室が実施されました。

 今年度は古典芸能の年。「はじめての歌舞伎教室」です。

 生徒が実際に歌舞伎の殺陣や化粧をするワークショップが行われました。

 「五条橋」が演じられ、普段目にすることの少ない古典芸能に触れる素晴らしい機会となりました。

 生徒からは「メイクをしている人はとてもうれしそうだった。自分もしてみたい。」「ひとつひとつの動作に型があって芸能は奥深いと感じた」「芸能は美の追究だ」など感想が聞かれました。

 生徒が歌舞伎の世界に引き込まれ、演者と一体になって楽しむ姿が見られました。

  

 

                       

TUFから取材を受けました

今年度入学生は総合的な探究の時間を利用して、郡山市とSDGs活動に取り組むことになりました。

6月4日(金)6・7校時目に「SDGs」にどんな考え方で取り組んでいくか、という内容で郡山市の担当の河野さんから講演いただきました。

河野さんからは「グレタさん」や「50cm」など高校生でも中心となって活躍している人たちの話を伺いました。


 

 

 

 

 

この様子は6月11日(金)18:55~TUFの広報郡山にて放送される予定です。

是非、ご視聴ください。

SNS講座について

5月7日(金)6・7校時目に1年生を対象としてSNS講座が開催されました。

SNSの利用は悪いことではありませんが、危険性もあると知った上で利用していくことが大切だと説明を受けました。

 

新2学年 学年集会

新2学年がスタートした2日目の4月9日(金)、学年集会が行われました。

学年団の紹介、学年主任の話、各教科からの話があり、生徒達は真剣に耳を傾けていました。(写真は学年団の紹介)

その後、荒池公園まで奉仕活動兼お花見にいきました。かなり肌寒かったのですが、団子も美味しく、楽しくお花見が出来たようです。

(写真は2年1組)

1学年 探究 領域内優秀班発表会

2/19(金)6,7校時に1学年の総合探究の優秀班の発表を行いました。

2/5(金)に行われた6つの領域(「自然生命」「食料・エネルギー・水」「環境と経済・法律」「まちづくり」「多文化共生・教育」「健康・福祉・子育て」)ごとの発表会の代表(9つの班)が1学年全体に発表を行いました。

今年度は、新型コロナの影響で予定通りに進めなかった部分はありますが、どの班も工夫を凝らして発表が出来ました。

寒い中ではありましたが、発表の熱気で寒さを忘れてしまう時間でした。

最後に学年主任より講評を頂きました。最後に学年主任から講評を頂きました。

1学年 遠足

10/14(水)1学年はいわき方面へ遠足に行ってきました。
アクアマリンふくしまでは、ニホンアナグマとホンドタヌキの展示がちょうどオープン当日ということもあり、テレビの取材を受けた生徒もいました。その後は、各自でイオンモールいわき小名浜やいわき・ら・ら・ミュウで昼食をとり楽しい時間を過ごしました。その後、バスでほるる(いわき石炭化石館)へ移動し、炭鉱の歴史や化石に触れてきました。ほどよい疲れの中、全員元気に学校に到着しました。

 

アクアマリンふくしま

 

ほるる

1学年 大学講義②

1学年 第2回大学講義

10/9(金)6,7校時、1学年全員を対象として、第2回大学講義が行われました。
今後の探求活動の進め方について、大学の先生からご講演頂きました。、スティーブ・ジョブズ氏のプレゼンテーションの動画等を参考に、人に伝えること、探求することの意義を学習する大変良い機会となりました。ソーシャルディスタンスを保ちながら、大体育館で行いました。講座内容、講師の先生は以下の通りです。

 「探求活動の進め方2020」
     山形大学 エンロールメント・マネジメント部 教授 山本陽史 氏

登下校時の自家用車での送迎について(お願い)

 登下校時に自家用車でお子様を送迎される際、校地から離れた、近隣の方の御迷惑にならない安全な場所でお子様を乗降車させるなど、事故防止のため御配慮くださいますよう、御理解と御協力をよろしくお願いします。

<生徒送迎時のお願い> クリック して御覧ください

1学年 大学講義

9/11(金)6,7校時、1学年全員を対象として、大学講義が行われました。
次年度の文理選択に合わせ、講座を2つに分けて、大学の先生からご講演頂きました。両講座とも、ソーシャルディスタンスを保つため、大体育館、小体育館で行いました。講座内容は以下の通りです。


文系生徒対象
 「いろいろな英語勉強法」
     福島大学人間発達文化学類特任教授 芝田直久 氏

 

理系生徒対象

 「理系大学における学びと自然科学の研究紹介」
日本大学工学部情報工学科准教授 中村和樹 氏

 

両講座とも、生徒達から積極的な質問があり、充実した講座となりました。