2025/03/18
郡山東高等学校より
◎令和8年度 郡山東高等学校「教育実習受け入れ文書」について
掲載しました。
◎令和7年度 郡山東高等学校「前期選抜募集」について
終了しました
◎高校入試・合格発表等で来校される受験生及び保護者等のみなさまへのお願い
-
日ごろより 本校の教育活動にご理解を賜り 深く感謝申し上げます。
-
本校では 校地が狭いことや事故の未然防止などの事情から、保護者等の皆様の自家用車での来校は、特別な場合を除き お控えいただいています。
このような中、近隣の商業施設等より、「高校入試・合格者発表・オリエンテーションが行われる日には、生徒等の保護者の方と思われる自家用車が 当該駐車場に長時間駐車して困っている」とのご指摘を厳しくいただいております。 - 近隣の商業施設等の迷惑にならないよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
福島県立郡山東高等学校
新着
2025/03/17
2025/03/04
2025/04/09
2025/04/04
2025/03/25
2025/03/18
2025/03/11
2025/03/06
2025/03/02
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
Topic 郡山東高校より
JICA二本松訪問学習
2023年7月30日 21時01分7/28(金)本校生徒18名が、JICA二本松:青年海外協力隊訓練所を訪問し、国際理解教育やJICAの概要、実践内容について学習してきました。午前中は「世界の食卓」のワークショップ、JICA事業概要や施設案内。昼食はJICA二本松の訓練生と同じメニュー、この日はインドネシア料理の「ナシゴレン」を頂きました。午後は井上泰輔さんからニカラグアでの体験講話、そして世界で働く意義を自らの経験に基づく真摯な言葉で語っていただき、生徒たちは非常に満足して一日の研修を終えました。生徒たちは積極的に質問をしたり、総合的な探究の時間に関連する資料を手にしたりしていました。生徒からは「様々な課題に対する答えは一つではない」「世界に対する視野がより広がった」「派遣先にお邪魔するという感覚が興味深かった」と様々な感想が挙げられました。