2025/03/18
郡山東高等学校より
◎令和8年度 郡山東高等学校「教育実習受け入れ文書」について
掲載しました。
◎令和7年度 郡山東高等学校「前期選抜募集」について
終了しました
◎高校入試・合格発表等で来校される受験生及び保護者等のみなさまへのお願い
-
日ごろより 本校の教育活動にご理解を賜り 深く感謝申し上げます。
-
本校では 校地が狭いことや事故の未然防止などの事情から、保護者等の皆様の自家用車での来校は、特別な場合を除き お控えいただいています。
このような中、近隣の商業施設等より、「高校入試・合格者発表・オリエンテーションが行われる日には、生徒等の保護者の方と思われる自家用車が 当該駐車場に長時間駐車して困っている」とのご指摘を厳しくいただいております。 - 近隣の商業施設等の迷惑にならないよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
福島県立郡山東高等学校
新着
2025/03/17
2025/03/04
2025/04/09
2025/04/04
2025/03/25
2025/03/18
2025/03/11
2025/03/06
2025/03/02
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
Topic 郡山東高校より
夏休みの課題作品(1年生・英語)
2023年9月1日 12時30分暑かった、暑すぎた夏休みが終わり、1年生の生徒たちは前期期末考査に向けて学習に励んでいます。(まだまだ暑い日々が続いていますが…)
英語科で生徒に課した夏休みの宿題の1つに『料理の歴史を調べて英語でまとめる』があり、生徒たちはそれぞれしっかり取り組みました。
一人一台端末とロイロノートを使って提出された作品は、ALTの先生が1つずつ評価し(丁寧なコメント付き!)、それぞれに返却されました。その後、生徒たちは自分が作った作品をグループで紹介し、互いに評価しました。デザインツールを使ったことで、生徒の個性がよく出ていて、どの作品も素晴らしいものでした。教科書で学んだことを発展し、深い学びにつながりました。また、英語で表現する方法も学ぶことができました。
そして、ALTの先生が各クラスベスト3を選んで下さり、それらを廊下に掲示しました。
今後は、プレゼンテーションやディスカッションに取り組んでいきたいと考えています。