郡山東高等学校より
◎令和7年度 郡山東高等学校「前期選抜募集要項等」について
本校「入試情報」ページに掲載いたしました。
◎令和7年度 郡山東高等学校「後期選抜募集要項等」について
本校「入試情報」ページに掲載いたしました。
◎高校入試・合格発表等で来校される受験生及び保護者等のみなさまへのお願い
-
日ごろより 本校の教育活動にご理解を賜り 深く感謝申し上げます。
-
本校では 校地が狭いことや事故の未然防止などの事情から、保護者等の皆様の自家用車での来校は、特別な場合を除き お控えいただいています。
このような中、近隣の商業施設等より、「高校入試・合格者発表・オリエンテーションが行われる日には、生徒等の保護者の方と思われる自家用車が 当該駐車場に長時間駐車して困っている」とのご指摘を厳しくいただいております。 - 近隣の商業施設等の迷惑にならないよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
福島県立郡山東高等学校
新着
Topic 郡山東高校より
《生徒会・「宇宙祭」実行委員》一般公開2日前 各参加団体の準備風景です!
2024年8月23日 11時25分
《生徒会・「宇宙祭」実行委員》「COSMO FESTA 2024」プログラム
2024年8月23日 10時09分
2学年 文化祭企画(レモネードスタンド)
2024年8月9日 12時57分福島県立医科大学附属病院小児腫瘍内科の医師・藁谷朋子様に来校いただき、
小児がんについての勉強会を行いました。
小児がんは種類が多いこと、治療法が確立していないこと、
小児がん経験者は多く、今後出会う人にいても不思議ではないことなど、
スライドを用いて医師の立場からわかりやすく説明いただきました。
生徒からは、チーム医療や、死に対する気持ちの向き合い方について質問がありました。
小児がんについて、実際の医療現場の様子や声を聞くことができ
非常に貴重な時間となりました。
その後、数人ずつの班に分かれて、レモネードスタンドの準備に取り組みました。
なかなか全員で集まることが難しいので、各自タブレットを使って資料をまとめています。
また、レモネードスタンドの趣旨に賛同してくれた2年生の美術部員2名が
黒板アートで盛り上げてくれることになりました!
2日間かけて仕上げてくれた作品はファンタスティック!!
当日お越しいただける方は、ぜひ楽しみになさってください。
《生徒会・「宇宙祭」実行委員》地元新聞社を訪問「一般公開に来てくださ~い!」
2024年8月8日 11時38分「第9回 宇宙祭」の開祭まで残すところ約2週間となった8月8日(木)、3年生の宇宙祭実行委員長さんと副委員長さんの2名が、宇宙祭の告知のため、福島民報社郡山本社と福島民友新聞社郡山総支社を訪問しました。
実行委員の2人は「人気の番組や映画をオマージュした企画など、お子様から高齢の方まで楽しめる企画となっております。この宇宙祭を通じて本校の良さを知っていただければありがたいです」と、記者の方の取材に対して答えていました。
どうぞ、地域の皆様、8月25日(日)9:30からの一般公開に足をお運び下さい。