郡山東高等学校より

◎令和8年度 郡山東高等学校「教育実習受け入れ文書」について 

 掲載しました。

 「教育実習受け入れ文書」


◎令和7年度 郡山東高等学校「前期選抜募集」について 

 終了しました

 

「自家用車で来校される保護者皆様等へのお願い」

  • 日ごろより 本校の教育活動にご理解を賜り深く感謝申し上げます。

  • 本校では 校地が狭いことや事故の未然防止などの事情から、保護者等の皆様の自家用車での来校は、特別な場合を除き お控えいただいています。

  •  このような中、近隣の商業施設等より、「本校での行事が行われる日には、生徒等の保護者の方と思われる自家用車が 当該駐車場に長時間駐車して困っている」とのご指摘をいただいております。

  • また、「契約駐車場に保護者の方が無断で駐車するケース」「駐車場契約者の車両の前に駐車し 進行の妨げとなるケース」「速度を落とさずに契約駐車場に進入してくるケース」など、私有地の目的外使用や安全等について、厳しいご指摘をいただいております。

  • つきましては、送迎の際は、安全面や天候等の事情もあるものと拝察しますが、お子様と連絡を密にとっていただくとともに、近隣の方々や 周辺店舗利用の方々の 迷惑にならないよう、ご理解とご協力を重ねてお願いいたします。

福島県立郡山東高等学校

新着

Topic 郡山東高校より

【2学年】修学旅行4日目②「京都宇治」

2024年10月19日 10時47分

最後の訪問地は、平等院鳳凰堂です。

世界文化遺産に登録され、十円玉でおなじみです。

鳳凰堂をバックにクラス写真を撮ったら、御朱印を買って、鳳翔館を見学しました。

その後は、平等院表参道で食べ歩きです。本場の抹茶スイーツは格別です。

自由散策を終える頃に、雨が降り出しました。

これから帰路につきます。

【↓NOTE版旅行記】

【2学年】修学旅行4日目①「旅行も最終日〜今日は制服•̀.̫•́✧」

2024年10月19日 07時32分

修学旅行もいよいよ最終日を迎えました。

生徒たちはだいぶ疲れがたまってきて、眠そうな顔で朝食会場に集合しました。

全員で同じ会場で食事をするのはこれが最後です。

朝食は洋食です。

この後、身支度を整えて最終訪問地へ向かいます!

 

【↓NOTE版の旅行ブログです】

【2学年】修学旅行3日目⑥「京都 班別〜思い出ショット特集✨️」

2024年10月18日 21時49分

郡山東高等学校 修学旅行、班別タクシー研修の様子です。

生徒たちが撮影したベストショットです。(教員が撮影したものよりずっとステキな写真!)

 

充実した時間だったことが伝わります。

明日は最終日。最後まで楽しみます!

 

【2学年】修学旅行3日目⑤「清水で 修学旅行さいごの夕食」

2024年10月18日 18時25分

夕飯は「清水順正おかべ家」で京都ごはん。湯豆腐、豆腐田楽、みんなでおいしくいただきました。

修学旅行係が、ごちそうさまの号令の前に場を盛り上げてくれました。

ありがとう!

【↓ NOTE版 旅ブログ】

【2学年】修学旅行3日目④「京都市内を自主研修」

2024年10月18日 17時24分

生徒たちは、自分たちで立てたプランを満喫しています。

着物姿がステキ。

こんな時間もいいね。

タクシーの運転手さん、お世話になりました〜

京都はんなり〜

 

【↓NOTE版 旅ブログ】