郡山東高等学校より

◎令和8年度 郡山東高等学校「教育実習受け入れ文書」について 

 掲載しました。

 「教育実習受け入れ文書」


◎令和7年度 郡山東高等学校「前期選抜募集」について 

 終了しました

 

「自家用車で来校される保護者皆様等へのお願い」

  • 日ごろより 本校の教育活動にご理解を賜り深く感謝申し上げます。

  • 本校では 校地が狭いことや事故の未然防止などの事情から、保護者等の皆様の自家用車での来校は、特別な場合を除き お控えいただいています。

  •  このような中、近隣の商業施設等より、「本校での行事が行われる日には、生徒等の保護者の方と思われる自家用車が 当該駐車場に長時間駐車して困っている」とのご指摘をいただいております。

  • また、「契約駐車場に保護者の方が無断で駐車するケース」「駐車場契約者の車両の前に駐車し 進行の妨げとなるケース」「速度を落とさずに契約駐車場に進入してくるケース」など、私有地の目的外使用や安全等について、厳しいご指摘をいただいております。

  • つきましては、送迎の際は、安全面や天候等の事情もあるものと拝察しますが、お子様と連絡を密にとっていただくとともに、近隣の方々や 周辺店舗利用の方々の 迷惑にならないよう、ご理解とご協力を重ねてお願いいたします。

福島県立郡山東高等学校

新着

Topic 郡山東高校より

【2学年・英語】英検続々合格!快挙達成!

2025年3月17日 14時15分

今年度第3回実用英語技能検定(以下、英検)の結果が発表され、
準2級、2級ともに多数の合格者が出ました。

本校では、1、2年生全員受験を課しており、毎年多くの生徒が合格してきました。

本年度は、2学年で計82名が2級に合格しました。(昨年度取得者、S-CBTによる取得者含む)
合格率36%はここ数年で最も高い数字で、実に、学年の3分の1の生徒が合格したことになります。
合格に向け、生徒たちは日々過去問演習などに取り組んできました。
今回の合格をモチベーションにして、今後さらなる英語力の向上に励んでいくことを期待しています。

IMG_0099
      英検2級に合格した2年生

令和6年度「卒業証書授与式」㊗

2025年3月4日 17時21分

あたたかな日差しが差し込む中、第77回卒業証書授与式が行われました。
IMG_0063 (1)
卒業証書授与
IMG_0079
校長式辞
DSC08700
在校生代表送辞
IMG_0081
卒業生代表答辞
IMG_0084
万感の想いで退場
IMG_0169

DSC09203

IMG_0107

各クラスでのホームルーム

DSC09445

DSC09582

DSC09604

皆さんの未来に幸多からんことを。
May your future be full of happiness.

卒業おめでとうございます。

1学年【総合的な探究の時間】「成果発表会」

2025年2月14日 16時30分

 

1学年の「総合的な探究の時間」では、7つのテーマ(自然生命、食・農、ものづくり・地域経済・行政、教育・子育て、多文化共生、健康・福祉)から関心のあるものを選び、グループごとに活動してきました。偶然、同じテーマを選んだ初対面の生徒どうしのグループで、自己紹介からのスタートでした。そこから1年間かけて、何をどのように調べてまとめるかなど話し合いを重ね、自分たちの探究の成果をスライドにまとめました。

131日(金)、テーマごとに教室に分かれての成果発表会を行いました。生徒の投票の結果、テーマごとに代表のグループが決まり、214日(金)、学年全体で発表会を行いました。

《合唱部》クリスマスコンサートを開催しました

2024年12月24日 08時19分

 12月20日(金)本校音楽室において合唱部によるクリスマスコンサートを開催しました。1週間前12月14日(土)には第41回福島県声楽アンサンブルコンテストへの出場を終えたばかりですが、部員たちもこのコンサートに向けて楽曲の練習に励み、室内の飾りつけを楽しんで本番を迎えました。

 課外を終えた午後、音楽室にはたくさんの生徒の皆さんと先生方に足を運んでいただき、とても温かな雰囲気で楽しいひとときを過ごすことができました。学年別の楽曲披露もあり、様々な形でクリスマスソングを堪能していただけたのではないでしょうか。

IMG_7816IMG_7821         

IMG_7806IMG_7808IMG_7819

 最後はサンタクロースも登場。アンコール曲も披露し終了しました。

 部員一同、今後の練習により一層励む力をいただく機会となりました。

IMG_7843

【2学年・英語科】パフォーマンステスト~実戦的な英語力の強化へ

2024年12月20日 12時39分

本校に8月にALT・Kyle(カイル)先生が着任しました。
2学年では初めて、パフォーマンステストの評価をお願いしました。
生徒が、修学旅行の思い出の写真を数枚ずつタブレットに表示しながら、
英文で説明しました。
2学年_2年英語_佐藤由香里_ホームページ

2学年_2年英語_佐藤由香里_ホームページ_1
どの生徒もしっかりと準備し、カイル先生の前で堂々と発表しました。

カイル先生に感想を聞くと、「おもしろい発表が多かった。よくできた英文だった。」とのことでした。
今後も 機会をつくってパフォーマンステストを実施したいと思います。