郡山東高等学校より

◎令和8年度 郡山東高等学校「教育実習受け入れ文書」について 

 掲載しました。

 「教育実習受け入れ文書」


◎令和7年度 郡山東高等学校「前期選抜募集」について 

 終了しました

 

「自家用車で来校される保護者皆様等へのお願い」

  • 日ごろより 本校の教育活動にご理解を賜り深く感謝申し上げます。

  • 本校では 校地が狭いことや事故の未然防止などの事情から、保護者等の皆様の自家用車での来校は、特別な場合を除き お控えいただいています。

  •  このような中、近隣の商業施設等より、「本校での行事が行われる日には、生徒等の保護者の方と思われる自家用車が 当該駐車場に長時間駐車して困っている」とのご指摘をいただいております。

  • また、「契約駐車場に保護者の方が無断で駐車するケース」「駐車場契約者の車両の前に駐車し 進行の妨げとなるケース」「速度を落とさずに契約駐車場に進入してくるケース」など、私有地の目的外使用や安全等について、厳しいご指摘をいただいております。

  • つきましては、送迎の際は、安全面や天候等の事情もあるものと拝察しますが、お子様と連絡を密にとっていただくとともに、近隣の方々や 周辺店舗利用の方々の 迷惑にならないよう、ご理解とご協力を重ねてお願いいたします。

福島県立郡山東高等学校

新着

Topic 郡山東高校より

世界遺産クイズを解き合おう!(1年英語)

2023年11月9日 12時25分

レッスンのまとめとして、生徒たちはロイロノートを使って、
『世界遺産クイズを作ろう!』という課題に取り組みました。
クラスメイトに解いてもらう目的があるので、
生徒たちはより主体的に課題に取り組み、良問がたくさんありました。
写真やイラストが入った選択肢はわかりやすい!!

提出後、授業内で、そのクイズをみんなで解き合いました。
クラスメイトが作ったクイズを解くことで、
自分が作ったクイズを振り返り、質問の仕方や、選択肢について考えることができました。
「問題を作るのって難しい!」という声も聞こえました。
学びがより深まりました。

ピラミッドとスフィンクスの配置を手書きの選択肢にしたクイズを作った生徒がいて、
教室は大盛り上がり!生徒一番人気の問題でした。生徒たちのアイデアは無限大です。

これからも一人一台端末をうまく活用しながら、授業を展開していく予定です。





遠足の振り返り(1年英語)

2023年11月8日 14時10分

遠足の振り返りとして、SNSへの投稿風に楽しかった遠足の思い出をまとめました。
生徒へ出した条件は2つ。
・自分で撮影した写真の中から最高の1枚を載せること
・指定した文法事項を使って英文で思い出を書くこと
生徒たちは自由にまとめました。
提出された作品を見ると、それぞれの個性が出て実におもしろい!
きれいだった景色、おいしかった料理…
楽しかったひとときが1枚の作品から伝わってきました。

それらを並べてみるとこれまた壮大な作品になりました。
生徒たちは廊下を通る際、立ち止って様々な作品を見て
楽しかった遠足を振り返っていました。

大学講義開催

2023年10月31日 13時29分

10月27日(金)、多くの大学の先生方をお招きし、大学講義を開催しました。

福島大学、福島県立医科大学、会津大学、宇都宮大学、新潟大学から、お越しいただきました。皆、真剣に講義に臨んでいました。

実際、1年後は、受験を迎えている人もいると思います。進路実現へ向けての一歩だと思って、今回の講義が活かせて貰えると幸いです。3年生0学期と呼ばれるこの時期、さらに学校生活をより良いものにしていきましょう。

Happy Halloween!

2023年10月30日 14時11分

ALTのサマー先生が、1年生の英語の授業でハロウィンレッスンを行いました。

ハロウィンは元々、2000年前にアイルランドで「ソーイン」という名前で
11月1日に行われていたお祭りだったこと、
怖い仮装をするのは、先祖の霊と一緒に悪霊がやってきて、
人間たちに災いをもたらしたり、いたずらをするとされたため、
身を守るために悪霊や魔女の恰好をして仲間に見せかけたことなど、
ハロウィンの起源(歴史)を学びました。














その後、スライドを使ってハロウィンに関するクイズに挑戦!
ペアで相談しながら楽しく海外のハロウィンについて学びました。

国によってハロウィンのイメージがちがうことにビックリ!
イギリスやアメリカはなじみのあるハロウィンですが、
ハロウィンの発祥地・アイルランドは伝統的な印象、
メキシコはあの映画のイメージそのもの!「ココ~!」
ハロウィン映画もたくさんあってビックリ!














最後は自分が着てみたいハロウィンコスチュームをデザインしてみました♫

世界中のみんなが幸せなハロウィンを迎えられますように。
Happy Halloween!!

ちなみに、Jack-o'-LanternはALTサマー先生と、英語科教員がそれぞれ自宅で作りました。




令和5年度 進路だより第7号

2023年10月26日 12時41分

R5 進路だより7号.pdf