郡山東高等学校より
◎令和8年度 郡山東高等学校「教育実習受け入れ文書」について
掲載しました。
◎令和7年度 郡山東高等学校「前期選抜募集」について
終了しました
◎「自家用車で来校される保護者皆様等へのお願い」
-
日ごろより 本校の教育活動にご理解を賜り深く感謝申し上げます。
-
本校では 校地が狭いことや事故の未然防止などの事情から、保護者等の皆様の自家用車での来校は、特別な場合を除き お控えいただいています。
-
このような中、近隣の商業施設等より、「本校での行事が行われる日には、生徒等の保護者の方と思われる自家用車が 当該駐車場に長時間駐車して困っている」とのご指摘をいただいております。
-
また、「契約駐車場に保護者の方が無断で駐車するケース」「駐車場契約者の車両の前に駐車し 進行の妨げとなるケース」「速度を落とさずに契約駐車場に進入してくるケース」など、私有地の目的外使用や安全等について、厳しいご指摘をいただいております。
- つきましては、送迎の際は、安全面や天候等の事情もあるものと拝察しますが、お子様と連絡を密にとっていただくとともに、近隣の方々や 周辺店舗利用の方々の 迷惑にならないよう、ご理解とご協力を重ねてお願いいたします。
福島県立郡山東高等学校
新着
Topic 郡山東高校より
令和5年度 進路だより第11号
2024年2月21日 13時19分ハッピーバレンタイン!(1年英語)
2024年2月16日 12時28分ALT・サマー先生の授業、今回のテーマは『バレンタインデー』
「バレンタインって海外でも2月14日なんだぁ~一緒だね。」
「日本ではチョコレートが定番のプレゼントだけど、海外では、チョコレートだけでなく、
ジュエリーや花束などいろんなプレゼントを贈るんだぁ~」
「プロポーズする人が1年で1番多いのがバレンタインデー?!ロマンチック♡」
「イギリスでは、バレンタインデーにバラの花束が5000万本も贈られるの?すごい!」
「世界で初めてバレンタインデーのメッセージが書かれたのって刑務所から?へぇ~」
などなど…
サマー先生がつくった、バレンタインに関するクイズをグループで考えました。
一番多く正解したチームはお菓子をもらって大喜び!
グループ活動は和気あいあいと、リスニング力もぐんぐん向上しています。
日本と海外の文化の違いがよくわかる楽しい授業でした。
令和5年度 進路だより第10号
2024年1月31日 08時00分令和5年度県中支部一年生強化交流試合報告
2024年1月10日 13時01分郡山東は、10月29日(日)、郡山東高校グラウンドを会場に、
郡山商と対戦しました。
TEAM | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 |
郡山東 | 0 | 8 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9 |
郡山商 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 7 | 5 | 0 | × | 15 |
郡山東、郡山商ともに、1年生部員は5人で、不足は2年生が補って戦いました。
前半は2回にチャンスを生かして得点し、優位に展開しました。
しかし後半、大量に失点して逆転負けを喫しました。
1年生にとって、良い経験を積むことができた、貴重な機会となりました。
第56回郡山市長旗争奪高等学校野球選手権大会報告
2024年1月10日 12時34分郡山東は、10月14日(土)、ヨーク開成山スタジアムを会場に、
尚志高校と初戦を戦いました。
TEAM | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 |
郡山東 | 0 | 0 | 4 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 7 |
尚 志 | 2 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 5 | 0 | × | 10 |
初回に先制を許しながらも、5回まで粘り強く戦い、5対5の同点で折り返しました。
6回には先頭打者が左安で出塁し、犠打、適時打などで2点を勝ち越しました。
しかし、7回裏に逆転を許し、力尽きました。
終盤のリードを守り切って勝利することができず、悔しい敗戦となりました。
今後は、試合の終盤に勝ち切るための力を培うことが新たな課題となりました。