掲示板
11月5日~7日の3日間、石川町総合体育館で開催された新人戦地区大会に出場してきました。
男女ともに試合前に円陣を組んで気合いを入れます!
皆で力を合わせて頑張るぞーーーっ!おーっ!!!
結果は、女子が合同チームのため準決勝まで、男子が初戦敗退という悔しい結果でした。
3日間の試合を通して、うまくいかなかったプレーもありましたが、たくさんの良いプレーもあり、改めて練習の積み重ねが大事なことに気付くことができました。そして、自分たちの課題を再確認することができました。また、県内でもトップクラスの高校と試合をすることができ、良い刺激となりました。
11月19日から新人戦県大会があるので気持ちを切り替え、1勝でも多くできるように頑張ります。
今大会、応援していただいた皆様に、この場をお借りして感謝申し上げます。
今後とも、郡山東高校ハンドボール部をよろしくお願いいたします。
この日は、今週末からはじまる新人戦地区大会に向けて、県内チームと合同練習を実施しました。
これまで取り組んできたことを一つ一つ確認しながらプレーしました。
短時間集中で、怪我なく大会前の最終調整ができました。
ここから大会当日までにできることは、気持ちを高めていくことです。( `ー´)ノ
「全集中!」で大会に挑みます。
この日も練習試合を行いました。
練習試合は自分たちのプレーを再確認し、他校のチームと互いに切磋琢磨し、高め合える良い機会なのでとても楽しいです♬
自分たちができるようになっていたこともありましたが、今回対戦したチームも確実にレベルアップしていました。
これからも良きライバルとしてよろしくお願いします☆
ありがとうございました!!!
先週に引き続き、この日も本宮市総合体育館で練習試合を行いました。
この日のテーマは、「新人戦に向けて課題を見つける」「ゲーム中の会話を増やす」等でした。
個人でもチームでも多くの課題を見つけることができました。
また、他チームとお互いにレベルアップできた練習試合になったと思います。
今はチャレンジをしても失敗することの方が多いですが、いつか必ず全員で守り、全員で点を取れるチームになってみせます!
今後とも郡山東高校ハンドボール部をよろしくお願いします☆
この日は、本宮市総合体育館で福島県成年女子選抜チームと県内チームと練習試合をしてきました。
成年チームにはOGの方々も数名おり、試合中にプレーをしながらたくさんのアドバイスをいただきました。
ありがとうございました。
今回見つけた課題や、他チームの良いプレーを取り入れ、新人戦に向けて頑張ります!!!
OGより靴下のプレゼントが届きました。
なんと、この靴下は、チームTシャツの柄に合わせて作っていただいたオーダーの靴下です。
この日は練習試合だったので、早速、いただいた靴下を履かせていただきました。
皆でお揃いの靴下を履いたことで、より一層団結力が増した気がします♬♬♬
これからの新人戦に向けて全力で練習に励んでいきたいと思います。
OGの皆さん、ありがとうございました!
この日は、保護者の送迎協力のもと本宮市総合体育館で練習試合をしました。
昨日の練習試合の反省をもとに、チーム内で共通理解をもって取り組みました。
この日は、夏休み中に身に付けたことを試合で発揮することができました。
急成長していたチームもあり、コロナ禍でもそれぞれに努力をしてきたことが感じられました。
自分たちももっと努力をしなければならないと思いました。
とても刺激になった2日間でした。
今回、送迎を協力してくださった保護者の皆様、この場をお借りして御礼申し上げます。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
この日は、本校体育館で約2ヶ月ぶりに練習試合をしました。
久しぶりの練習試合は緊張もしましたが、とても楽しくプレイできました。
試合では、チームとしての課題をたくさん見つけることができました。
明日からの練習に活かしていきます。
本校にお越しいただいたチームの皆さん、ありがとうございました。
この日は、教育実習生の先生方の送別会を行いました。
9月13日から4週間お世話になりました。
先生方へ感謝の気持ちを送るため、色紙やプレゼントを準備しました。
皆とってもイイ笑顔!!!
自然にとった隊形がハート形に見えます♡(チームワークばっちりですね!)
先生方からは、部活動時にたくさんのアドバイスをいただきました。
教えていただいたことを忘れずに、新人戦に向けて日々の練習に励んでいきます。
4週間ありがとうございました☆
9月18、19、20日は、県内チームと練習試合の予定でしたが、コロナ禍で合同練習等、原則禁止とされているため、予定変更で東高内でゲームをしました。
何本か試合をしていく中で、男子部が体育館の端っこに移動をし何かしています。
こっそり覗いてみると・・・
皆でゲームの振り返りと課題解決に向けた話合いが行われていました。
「振り返り」と「新たな課題設定」をしながら練習をしていくことで、上達スピードも上がりますね。
素晴らしい!!!
写真はありませんが、女子部も9月13日から教育実習に来ている3名の先生方にアドバイスをいただきながら、個人やチームの課題練習に取り組みました。
新人戦に向けて、チームで頑張っていきます!!!